ハガキまたはFAXからでもカタログ資料は請求することは可能なので、手すき次第カタログを集めつつ情報を補完しておくと、素早く使える情報をコンプリート出来ます。
このような外向けに飾られた情報頼みでは気付かない内情を推理できる好機であることも資料請求に踏み切ることの有用なメリットなのです。
間取りプランの提案や概算の見積り費用をお願いするためには、ある程度具体的な間取り
や出せる予算の要求を事前に伝えることが必要なため手を抜かず配慮しておきましょう。
好きな条件をフォームに入力して検索スタートすれば1社ずつ細かく厳選することも有効ではあるのですが、せっかくなのですべての関連登録業者を選んで気合を入れて資料請求と行きましょう。
情報入力画面の特記事項などの入力欄に「電話・訪問などの突っ込んだ売り込みを目的とする営業はこちらからアプローチするまでは控えていただけますようお願いします。」と明記しておくと、多くのメーカーのサイト担当者は無配慮に営業したりせず資料だけを送ってきてくれるのです。
「ホームズ」などが有名な資料請求一括型のサイトは、全国に多数存在するメーカー
や施工業者のセールス資料をフルコースで請求出来るので賢いマイホーム計画の有能な参謀役なのです。
カタログやパンフレットの類を送ってくる担当者もいれば、間取りプランの案内資料や施工物件の事例を集めた資料、家づくりの基本が分かるマニュアルのようなおまけ本を一緒に送ってくれる良心的な会社も時々あります。
タウンライフのフォームから資料を申し込むと、自分で考案した理想的な間取りをプロがきちんと作成してくれて、セット見積りまで課金なしで引き受けてもらえるありがたいサービスが利用者を喜ばせます。
そうした不安の解消に、一括資料請求機能や見積りシステムがあるサイトのよくあるデメリットや泣かされないで済む使い方のポイントを紹介するので頭に入れておいてください。
やむなく入力すると、メーカーからのセールス電話とセールスマンが来てしまうケースもあります。統計上、職人気質の工務店よりも有名ハウスメーカー
がダイレクトセールス率が高くなっています。
展示場にせよ公式HPにせよそれなりの手間がかかる以外にも、選択肢を絞り込む段階から否応なくダイレクトなテレフォンセールスや登録住所への訪問といった踏み込んだ営業に追い詰められてしまうのはいただけません。
そうしたデメリットをわき目に、サイト上で完結出来る一括資料請求はほんの数分の入力作業で知っておきたい会社の案内資料を必要最低限の内容で入手出来ます。さらに自宅でのんびり検討作業を楽しめます。
このような場合、資料請求のサイトの提供サービスでは着工出来る営業エリアなのかどうかあらかじめ知ることは出来ないので心の準備が大切です。
ならびに、見積り請求出来るサイトを使っても必要資料の一式が完全にコンプリート可能というのはまずあり得ません。ハウスメーカーによって扱う資料は違ってくるためです。
持ち家を考える際に、8割もの人がカタログを請求してメーカー選択の判断に役立てているデータもあり、カタログを申し込むステップが一般的であるとも言えるでしょう。
コメント